YEAR

2021年

  • 2021年5月15日
  • 2021年5月15日

色の名前と色の見本が一覧できる便利なサイト

私が時々参考にしている色見本のサイトです。 原色大辞典 「原色大辞典」は、色の名前とカラーコードが一目でわかるWEB色見本のサイトです。 ブラウザで名前が定義されている140色の色名と16進数がわかります。 #FFFFFF や #000000 等で表 […]

  • 2021年5月6日
  • 2021年5月12日

コードレスクリーナー(掃除機)おすすめ5選!サッと掃除できるのはコレ

コードレス掃除機ってほんとにいいですね。 サッとかけられるセカンド用としてコードレスクリーナーを毎日使ってます。 この記事では、私がコードレスタイプを選ぶ際のポイントをまとめました。 コードレスタイプの弱点と、それを超えるメリットとは? コードレスタ […]

  • 2021年5月6日
  • 2021年5月6日

加湿器にカビが生えない機種おすすめ5選!雑菌が繁殖せず衛生的なのはコレ

空気が乾燥する季節には、風邪予防や喉・鼻の状態を良好にするために加湿器を使いたいですよね。 でも、加湿器の選び方や使い方を間違えると、加湿器自体にカビや雑菌が繁殖してしまいます。 そして、その状態で加湿器を使うと、そのカビや雑菌がお部屋に広がってしま […]

  • 2021年5月6日
  • 2021年5月6日

忙しい朝の時短に!トーストが一度に4枚焼けるオーブントースターおすすめ6選

「あれっ、まだトーストが焼けてない!」 朝食のとき、こんな経験をしたことはありませんか? 普通のオーブントースターだと、一度に2枚しか焼けないですよね。 2人以上の家庭だと、トーストが焼けるのを待つ時間ができてしまいます。 待つといってもほんの2、3 […]

  • 2021年5月6日
  • 2021年5月6日

音が静かな高圧洗浄機K2サイレントで近所迷惑にならずにパワフル掃除!

高圧洗浄機って、音がうるさいですよね。 近所から「うるさい!」とクレームが来たら困るからという理由で、使うのをあきらめていませんか? でも、高圧洗浄機で網戸やベランダや玄関前のタイルなどを掃除すれば、短時間でものすごくキレイになるから、一度使ってみた […]

  • 2021年5月6日

キャベツスライサーBS-271で、ふわふわのキャベツの千切りができた!

キャベツの千切りって、むずかしいですよね。 私が包丁で千切りすると、キャベツ1/2個を千切りするのに、いつも10分以上時間がかかります。 その割に見た目は良くなくて、食べてもあまり美味しいと感じません。 ずっとこんな感じで、いつまでたっても千切りが上 […]

  • 2021年5月5日
  • 2021年5月5日

非接触体温計TO-401で、嫌がる赤ちゃんの体温が1秒で計れます!

赤ちゃんの体温を計るのって、大変ですよね。 なかなかじっとしていてくれませんからね。 脇に体温計を入れて、もうすぐ計り終わる、と思った頃にイヤイヤが始まって、結局計れなかったり・・・ 赤ちゃんの体温を計りたいのは、赤ちゃんの具合が悪そうな時。 でも、 […]

>デザインいろは帳

デザインいろは帳

このブログでは、デザイン、ブログ、アフィリエイト、集客、ネットビジネス、AGA(男性型脱毛症)、健康などについて書いています。

CTR IMG